好きな男子との距離を縮めたい!
それには、連絡先を交換することが第一歩ですね。
今は、気軽に、いつでも連絡が取れるLINEを
利用している大学生が多いのではないでしょうか?
でも、なかなか女子からは恥ずかしくて
LINEを聞き出せない!
そんなシャイな大学生女子のために、
好きな男子からLINEをさりげなく聞き出す方法を伝授します。
聞き出すタイミングは?
好きな男子とは、どんな距離感ですか?
初対面の人に、いきなり
「LINE教えてください」
と言われたら、あなたでも躊躇しますよね?
顔見知りであまり話したことがない場合は、
彼と仲の良い友達をみつけて、
さりげなく一緒に行動できる機会を
作ってみることが先決ですね。
話をして、お互い少しは打ち解けてきた、
話が盛り上がってきた時が切り出すチャンスです。
連絡先を交換したいと思わせる
好印象を持ってもらうことがポイントですね。

さりげなくLINEを聞き出す口実って?
①写真を送る
好きな男子を含めて、
グループで写真を撮ったとしましょう。
彼が自分で写真を撮っていないときはチャンス!
さりげなく「写真送るからLINE教えて」
と言ってみましょう。
自分が写った写真を送ってもらうことに
抵抗を感じる人はあまりいないはず。
もし、彼も同じような写真を撮っていた場合、
断られる可能性もあるので、
必ず、彼とは違うアングルの写真を撮っておき、
違う写真をアピールすれば大丈夫!
②情報交換
好きな男子と話す機会ができたら、
彼の趣味や、好きなことを事前に調べておき、
話題を振ってみましょう。
会話が弾むと同時に、
彼が知らないことや、新情報、アイテムなど、
情報を共有、提供できる機会ができれば、
自然と連絡先を交換する流れになります。
もしくは、その趣味に興味があるから
教えてほしいというパターンでもOKです。
男子は基本的に頼られるのが嬉しいですから…。
③ゲームアプリの紹介特典を利用する
LINEのゲームアプリの中には、
お友達紹介特典があるものがあります。
彼もあなたもゲームに興味がある場合は、
この特典を利用し、LINEを聞き出す方法が使えます。
あなたにとってはダブルで美味しい方法ですね。
④相談ごとを持ち掛ける
恋愛相談をしているうちに、
カップルになったというのはよくある話です。
恋愛相談に限らず、彼が得意とする分野のことや、
彼が実際に経験したことなどをリサーチして、
さりげなく相談を持ち掛けてみましょう。
その場で答えが出ないことを
相談するのがポイントですよ。
まとめ
ここまで好きな男子にLINEを聞きたい!とドキドキしている
女子のあなたと、LINEゲットの為の攻略法をチェックしてきました。
LINEを聞くのは告白と同じくらい恥ずかしい!
と思っていませんか?
いまやLINEは大切な連絡手段です。
友達、仲間、アルバイトや就活にさえ、
LINEは利用されています。
LINEの交換は、知り合いになった証、
名刺交換のようなものと考えれば、
恥ずかしさも半減しませんか?
男子も、女子からLINEを聞かれるのは、
余程、嫌いな女子でない限り嬉しいはずです。
思い切って、「LINE教えて!」
と直球勝負も好印象ですよ。
勇気を出して、行動してみてくださいね。
こちらの記事もいかがですか。