大学生なのに、全く男っ気なし。
彼氏どころか、男友達さえいない・・・。
こんな私って、終わってる?大学生生活、
このままじゃつまらないから、何とかしたい!!
大学生なのに男友達がいないあなたへ
―男友達って、いないよりは、いた方がきっといいですよね。
恋の悩み相談をしても、リアルな答えが聞けそうだし、
一緒にいても、女友達とは違う楽しさがあるし、
女子とは違う男子の考え方や気持ちがわかるのも、
きっと楽しいのです。
でも、なぜか、男友達がいない女子って、いますよね。
それには、きっと原因があるのです。
この記事では、大学生なのに男友達がいない女子のあなたに、
王道の作り方をステップバイステップで伝授します。

①誰とでも話す
あなたには何人友達がいますか?
あなたの友達には、
あなた以外の別の友達がくっついていますね。
そして、別の友達にも、また別の友達が・・・。
こんな風に、人と人って、いろんなところでつながっています。
ですので、人間関係を限定しないで、
誰とでも話すように心がけましょう。
そうすれば、友達の友達・・・と、人の輪が広がって、
そのうち男友達が自然とできるようになりますよ。
②男子がいるところ
大学のクラブやサークル、アルバイトなど、
男子がいるところに所属するのも得策です。
男友達が欲しいなら、
女子ばかりの集団に身を置いていてはいけません。
男子がいるコミュニティに所属すると、
イヤでも会話が生まれますので、
そのうち自然と友達になれる可能性があります。
あなた自身に、
友達を作るぞという力みも生まれませんので、
あなたの自然体の姿を見てもらえ、
あなたと同じようなタイプの男友達が
できるかも知れませんよ。
③友達の彼氏
友達に彼氏がいるという場合、
その男友達を紹介してもらうのも良いでしょう。
友達とその彼氏、そして彼氏のお友達何人かの中に、
あなたも混ぜてもらうのです。
複数人数いれば、すぐに親しくなれますので、
男友達ができるのも、きっとすぐですよ。
④あいさつ
学内などで、よく見かける人っていますよね。
そんな顔見知りの男子に、あいさつをしてみましょう。
あいさつだけですので、
恋愛感情などを特に意識することもないでしょう。
もしも向こうもあいさつを返してきたら、
そのうち話ができるようになるかも知れません。
そうなると、友達になれるのも時間の問題ですね。
あなたの行動が変われば男友達は出来る
ここまで大学生なのに男友達がいないあなたに、
作り方を伝授してきました。
いかがですか?男友達が欲しいわけですから、
彼氏とは違って、
そんなに構えることはありませんでしたよね。
今まで男友達ができなかったのは、偶然かも知れませんし、
近寄りがたい雰囲気があったのかも知れません。
でも、いずれにせよ、今までとは行動を変えることで、
きっと男友達ができるようになりますよ。
こちらの記事もいかがですか。