好きな人が自分のことをどう思っているのかは気になりますよね。
特に、アプローチしたいと思っている女子は、
両思いかどうかはとても気になるはず。
どうしたら確かめられるのか、
それは、彼の態度や言動をよく観察することです。
それでは、両思いか確かめる方法!女子でもアプローチしたい
あなたと一緒にチェックしていきましょう。
目次
態度編
①笑顔が多い
彼と会っている時に、彼に笑顔が多い、
会話をしていなくてもニコニコしている場合は、
両思いの可能性大!
好きな人や気になる人と一緒にいるときは、
誰しも相手からよく思われたいし、
嬉しくて自然に笑顔になってしまうものです。
逆に不機嫌そう、
表情がない時が多いと片思いの可能性が大。
しかし、もともと笑顔を見せないクールな彼もいるので、
普段の表情も観察しておいてくださいね。

②時々目が合う
人は、気になる人をじっと目で追ってしまうもの。
ふと彼を見た時に、よく目が合う場合は、
彼もあなたをじっと見ている証拠です。
③小さな変化を分かってくれる
ヘアスタイルやメイクを変えた時、
「なんか雰囲気違うね」と声をかけてくれたり、
体調が悪い日に、「大丈夫?」と気遣ってくれたりするのは、
両思いの可能性大です。
特に、女子の外見の変化に、
男子はなかなか気づかないことが多いですから、
普段から気にかけていてくれるという証拠です。
④嫉妬される
他の男子と仲良く話していたり、一緒に撮った写真を
SNSにアップしたりしたことを嫉妬してきたら、
それは、かなり可能性大です。
自信を持ってアプローチしてみましょう。
LINE、メール編
①疑問形の内容が多い
たいていの人は、質問されたら答えますね。
LINEやメールでも、聞かれたことには答える、
つまりは返信するので、ずっとやり取りが続くわけです。
楽しいことは続けていたい、つまり、
彼にとってあなたとのやり取りは楽しいことと言えるので、
脈ありと考えていいでしょう。
②返信が速い
好きな人にはいい人と思われたい、楽しいことは続けていたい、
そう考えるのが人間です。
彼からの返信が早ければ両思いの可能性は高いでしょう。
忙しい彼や、もともと不精な彼だと当てはまらないかもしれませんが…。
会話編
①休日の過ごし方や趣味、好きなことなどを聞かれる
「休みの日何してる?」そう聞かれたら、
両思いの可能性大と言えるでしょう。
気になる子のプライベートは知りたくなるもの。
できるだけ話題を合わせ、会話が弾むようにしたり、
行動を共にしたりするための下準備なのです。
②愚痴を聞いてくれる
本来男子は、愚痴を聞くことは苦手ですが、
気になる子の愚痴は別です。
愚痴を聞いて寄り添うことは、距離を縮めるための手段の一つ。
親身になって聞いてくれたら、あなたに好意を持っていると言えるでしょう。
③「彼氏いる?」
こう聞かれて、あなたが「いない」と答えた時の反応をチェック。
聞いてくること自体、気がある証拠ですが、もしかしたら、
あなたに好意を持っている友人のために聞いているのかもしれません。
反応が「やった!」、ガッツポーズ、にんまりなど、
素直に喜びが出ているときは、両思いの可能性は限りなく高いでしょう。
まとめ
ここまで両思いか確かめる方法!女子でもアプローチしたい
あなたと一緒に、幸せの法則を確認してきました。
両思いか確かめるには、
普段から彼の態度や言動を観察していることが大切ですね。
両思いの可能性が大だったら、ぜひアプローチしてみてくださいね。
きっと彼も嬉しいはずですよ。
こちらの記事もいかがですか。