女性なのに、水虫になっちゃった。
こんなこと、誰にも言えないし・・・
恥ずかしいから、誰にも内緒で治したい!!
―水虫って、目に見えないものだから、知らないうちに、
どこからかうつってしまっていたりしますよね。
特に夏場、サンダルで素足になる季節に、
水虫が見えてしまっては、おしゃれも台無しです。
そこで、女性なのにかかってしまった水虫が、
恥ずかしいから内緒で徹底的にきちんと治す
方法をご紹介しましょう。

薬局のお薬
CMなどでも出ている水虫薬を使って、
自宅で様子を見ることもできますが、お薬には、
必ず使用上の注意がありますので、
よく読んでから買いましょう。
妊娠していたり、アレルギーのある人、
化膿しているような人は、買う前に相談するべきですね。
問題なく買えそうなら、
自宅でケアをスタートしても良さそうですよ。
お薬のタイプには、クリーム・液・スプレー・エアー・パウダーなど、
いろんなラインナップがありますので、
自分に合ったお薬を選べば良いでしょう。
また、製品によっては、足専用のソープも出されていますので、
水虫で不快な足は、専用のものでしっかり洗うことも、
治療の一環としておすすめです。
また、きちんと治すには、
症状がなくても根気良く塗り続けることが必要です。
更には、その周りの皮膚にまで真菌が広がっているかも
知れませんので、症状がある部分だけでなく、
もう少し広範囲にお薬を塗る必要があります。
これもかなり重要なことですね。
市販のお薬を2週間ほど使ってみて効果がなければ、
やはりお医者さんにかかって、治療を受けることをおすすめします。
生活上の注意
お薬を使い始めたからといって、すぐに治るものではありません。
なので、治療が終わるまでは、
周りの人にうつさない心がけも必要です。
足は常に清潔にし、
- 乾燥させる
- 足元マットは共用のものを使わない
- タオルを共用しない
- スリッパも人と同じものははかない
などです。また、家族の中に、水虫の人がいたら、
一緒に治療する方が良いですね。
せっかく自分が治っても、またうつされてしまいます。
専門のお医者さんにかかる
本来ならば、一番初めにしておきたいのは、
専門のお医者さんにかかるということです。
水虫の治療は、想像以上に時間がかかるものですので、
治療の終わりは、専門家でないと分からないということです。
水虫は、かゆみや水ぶくれなどの症状がないからといって、
完全に治ったものかどうかは、素人目では分かりません。
症状もなくひそんでいて、ある時、
また症状が出てくるかも知れないのです。
ですので、本当に必要なことは、皮膚科の先生など、
専門のお医者さんにかかって、見てもらうことです。
そして、真菌がいることを確認してもらい、
薬を指示通りに使い続けるのが、治る一番の近道です。
繰り返す水虫をバリアーでガードする
水虫の辛いところは、殺菌してキレイになったと思っても、
すぐに繰り返す点ですね。
『クリアフットヴェール』なら殺菌しながら、
足の裏の環境自体を改善するのです。
女性だからこそ、薬局で水虫の薬を購入するのって、
恥ずかしいですよね。
ずっと完治しなかったあなたの水虫対策の
最終兵器を試してみて。
女性でも安心!肌を守りながら水虫菌を強力殺菌『クリアフットヴェール』
こちらの記事もいかがですか。