周りから、「いい人」とよく言われるけれど、
これっていいことなの?
全然嬉しくないんだけど・・・。
―このように、周りから「いい人」と言われて
人気はあるけれど、それがなかなか恋愛に
結びく気配がないので、内心複雑な
気持ちになってしまうという人もいますよね。
いい人と言われる女性って?全然嬉しくない!
でも、大丈夫。そういう女性にも、
恋愛の可能性は十分ありますよ。
では、その理由をご紹介しましょう。
いい人と言われる女性って:この上ない安心感
周りから「いい人」と言われる人には、
共通した特徴があります。
それは、この上ない安心感です。
見た目の雰囲気や話す物腰、性格や日頃の
態度などから、そういう評価をされるのでしょうから、
とても良いことであることには違いありません。
例えば、「いい人」と言われる人に起こりがちな
ケースとして、こういうケースが考えられます。

あなたが、男性から恋愛相談を受けていて、
その男性が相手の女性の悪口を言っていたと
しましょう。
一方、相談を受けたあなたの方は、
その男性から「いい人だね」とほめられる・・・。
これって?と期待しても、でも結局その男性は、
その女性に戻って行って、あなたは単に相談
されただけだったという、寂しい状況を経験する
ことがあるのではないでしょうか。
こんな時の「いい人」というホメ言葉には、
恋愛感情なんか全くないんだわと思って
しまいがちですが、必ずしもそうとは
言い切れません。
相談を何度か受けているうちに恋愛に発展する
ケースだって多々ありますし、何より、相談される
=相手の男性が、あなたに心を開いていると
いうことに他ならないのですから、これほど
素晴らしいことはありませんね。
本音を言える、本当の自分を出せる女性が
目の前にいると男性が気づけば、恋愛に
発展することもそう難しくはありませんよ。
ですので、状況次第では、「いい人」が
とても役に立つのですよね。
いい人と言われる女性って:同性の友達が増える
「いい人」=同性から敵視されにくいでしょう。
ですので、「いい人」の周りには、
同性の友達がたくさんいるはずです。
そして、そんな風に同性から人気のある
女性には、人間的に優れたところがあるはず
と考え、そういう「いい人」を彼女にしたいと
考える男性も当然いますよ。
ですので、「いい人」であることには、同性
・異性を問わず友人関係を増やすという
メリット以外に、人間性を重視する本物の
男性との恋愛の可能性だって秘められて
いるのですね。
友達もたくさんできて、見る目のある素敵な
彼氏にも恵まれる
―女性にとって、これほど幸せなことは
ないのではないでしょうか。