好きな人とのLINE、どちらから送りますか?
あなたの方から、それとも、男性の方から…?
―好きな人とのLINEは、いつも自分から
送っているという人も、中にはいることでしょう。
自分からばかり送っていると、
(好きな人は、本当は私とLINEしたくないのでは?)とか、
(本当は迷惑なのかも…)
(もしかして嫌われてる?)など、
気になり出したら、どんどん悪い方に考えてしまい、
自分を追い詰めてしまいますよね。
好きな人とのLINEが自分からばかり!
しない方がいいの?
では、LINEをどちらから送ることが多いか、
男性の意見を参考にしてみましょう。
目次
好きな人とのLINEは自分から?それとも待つ
男性に聞いたアンケートで、「気になる女性との
LINEでは、自分から送る方か、それとも待つ方か?」
という問いに対して、送る方が55.3%、待つ方が44.7%
という結果が出ています。

つまり、男性側から送る方が若干多いとはいえ、
待つ方の男性も結構多いことが分かりますよね。
では、待つ方を選んだ男性の意見には、
どのようなものがあるのでしょう。
- アプローチして断られたくないから。
- 空回りしたくないから。
- 「俺通信」状態になってしまうのは避けたいから。
- 追っかけて逃げられてばかりなので。
このように、少し自分に自信がないとか、
臆病な男性、あるいは、本当に好きな女性には
逃げられたくないという気持ちから、積極的に
LINEを送ることができない傾向にある
男性もいるようです。
つまり、女性からLINEを送る機会が多いと
いうことは、そんなに悪いことばかりでも
ないということですよね。
ですので、好きな人に、自分ばかりLINEを
送っているという傾向にあっても構わない、
LINEしない方がいいということにはならない
ということになるでしょう。
では、その他に考えられる、
男性の心理を探ってみましょう。
好きな人とのLINEが自分からばかり:楽しんでいる
女性から送られてくるLINEを楽しみに
待っている、
(今日はどんな内容で送ってきてくれるかな)と、
毎日考えているので、自分からはLINEを
送らないで待っているのかも知れませんね。
好きな人とのLINEが自分からばかり:LINE無精
本来、男性は筆まめな人が少ないのと
同様に、LINEをマメに送ることができない
LINE無精の人も少なくないでしょう。
女性からLINEが送られてくる分には
構わないのですが、自分からというのは、
結構苦手なのかも知れませんよ。
好きな人とのLINEが自分からばかり:クールを装っている
モテる男性を演じているとか、クールを装って
いるという可能性もありますよ。
女性とのLINEを内心では楽しみにしている
ものの、自分から積極的に送ると、女性に
夢中になっていることがばれてしまうので、
あえて、待ちの姿勢を崩さないように
しているということですね。
参考サイト