年頃の女子ならば、好きな人ができても
当たり前なのでしょうが、その好きな人に、
いつもいつも彼女がいるとしたら…
困りものですよね。
彼女がいるからといって諦めてばかり
いると、いつまでも恋人はできませんし、
かといって、強引にアプローチするのも、
何となく気が引けるし…という感じ
ではないでしょうか。
確かに、素敵な人には彼女が
いても不思議はないのでしょうが、
だからといって、そう簡単に
諦められるものでもありませんね。
こうした場合、
- 諦める
- 彼女と別れるのを待つ
- 彼女がいても気にせずアプローチする
のいずれかの道を選ぶことになる
のでしょうが、世間の女子は、
このような時どうするもの
なのでしょうか?
好きな人にいつも彼女がいる時どうしたら!諦めるべき?
「好きな人に恋人がいたら
どうする?」というアンケートに
対して、以下のような結果が
出ているようですね。
諦める(36%)
- 諦めないと、嫉妬して自分が苦しくなりそうだから。
- 気になる男性に彼女がいると分かった時点で、それ以上好きにならないようにしますね。自分がその人の彼女の立場になって考えたら、やっぱり他の女性からアプローチを受けてるのを知ると、イヤな気持にな
りますからね…。自分がされてイヤなことはしたくないですから。 - 切り替えて、別の出会いに進みます。
- 人のものと分かった時点で、興味がなくなります。
- 上手くいかない恋は、相手に想われなかったという事…縁がなかったと思おうとします。略奪するエネル
ギーもないし、仮に略奪したら彼女さんが傷つくと思ってしまう。それに、奪って得た恋は、奪われても
仕方ない。自分にいつか報いが来るような気がするので、しない方が良いよね…って思ってしまいます。 - 諦めますね。もし略奪できたとして、略奪されるような相手だと、また他に行きそうだから。
―やはりこのように、「諦める」
という回答が、一番多い結果と
なっていますね。
誰かを傷つけるということに
抵抗感のある女子もいるでしょうし、
波風は立てたくないという
考え方もあるのでしょう。
諦めるのは、そうたやすくはない
のでしょうが、そこはきちんと
気持ちにケジメをつけるという
ことなのですよね。
彼女と別れるのを待つ(33%)
- 別れるのを待ちます。頑張ることはしません。
―好きな人のことを諦めることも
できないし、かといって、今の
彼女から奪うこともできないし…
という場合、時が過ぎて、好きな
人と彼女が、自分のせいではなく
自然に別れてくれることを待つ、
という女子もいるようですね。
彼女がいても気にせずアプローチする(29%)
この中には、「相手から奪う」(16%)と、
「二股でOK」(13%)が含まれて
いるのですが、いずれにしても、
彼女の存在によって、自分の行動は
左右されないということですよね。
- 気持ちを伝える。その後は相手に任せる。
- 諦めずに攻め続けます。好きな人は、やっぱりずっと思い続けた方が、自分も気分が良いと思います。
- 頑張ってみて、ダメだったら諦めます。何もせずには、諦められません。
- 告白しなかった片隅に後悔が残るより、諦めるにしても、告白して振られた方が諦められる気がします。
- 好きなら奪うくらいの気持ちがないといけません。
- 恋すれば奪い取るもの。
―彼女から奪い取るということ
にはエネルギーを要しますが、
それが成就したとして、その先に
幸せが待っているかどうかは
分かりませんが、取りあえず
気持ちの赴くまま突き進んでみる
ということなのでしょう。
このように、どの道を選ぶのかは、
自分の気持ち次第ということなの
でしょうが、もしかすると、迷って
いる時点で、少しは諦めかけている
気持ちがあるのかも知れませんよね。
もしも、どうしても誰にも渡したく
ない、譲りたくないと思うほどの
男性であるならば、なりふり構わず、
その男性に向かって進んでしまって
いるのではないでしょうか。
それに、諦めた先にも、素敵な
出会いが待っているかも
知れませんよね。

参考サイト